インデックス
- 2022/07/12:おしらせ:病院情報
- 2022/07/02:循環器内科のページを開設しました!:病院情報
- 2022/06/24:当院の検査技師が学会で発表しました!:病院情報
- 2022/06/24:院長就任のご挨拶:病院情報
- 2021/08/16:新型コロナワクチンキャンセル待ち予約のご案内:病院情報
- 2021/06/23:新型コロナワクチン抗体検査のおしらせ:病院情報
- 2021/06/23:新型コロナワクチンネット予約について:病院情報
- 2021/03/12:当院人気メニュー:栄養管理の部屋
- 2021/02/04:寒さに負けないあったかメニュー:栄養管理の部屋
- 2021/01/27:疲労回復メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/12/22:桜えびをつかった冬メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/11/19:卵を使った冬メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/10/21:おいしい秋メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/09/14:疲労回復メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/08/12:夏野菜の夏バテ予防メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/07/31:夏の人気メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/06/12:免疫力が上がるさっぱり梅雨メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/05/27:春の定番メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/04/04:旬の食材を使ったお花見メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/03/31:季節を感じる春野菜メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/02/07:野菜たっぷり冬メニュー:栄養管理の部屋
- 2020/01/16:すき焼きではなく【肉豆腐】!!:栄養管理の部屋
- 2019/12/11:師走の魚「鰤」メニュー:栄養管理の部屋
- 2019/11/25:秋の季節感たっぷりメニュー:栄養管理の部屋
- 2019/10/28:見た目でも楽しめる秋メニュー:栄養管理の部屋
- 2019/09/21:野菜たっぷりの秋メニュー:栄養管理の部屋
- 2019/08/16:涼やか 夏バテ解消麺料理:栄養管理の部屋
- 2019/07/27:暑い夏にぴったり。さっぱりメニュー:栄養管理の部屋
- 2019/06/24:野菜たっぷりの献立:栄養管理の部屋
- 2019/05/02:令和2日目のクッキング:ケアセンター
- 2019/05/02:柏の木は神聖な木:栄養管理の部屋
- 2019/05/01:令和最初のクッキング:通所リハビリテーション
- 2019/04/30:平成最後のクッキング:通所リハビリテーション
- 2019/04/20:旬の春野菜★:栄養管理の部屋
- 2019/03/12:胃腸の働きをよくするお酢:栄養管理の部屋
- 2019/02/12:彩り野菜のブロッコリー:栄養管理の部屋
- 2019/01/10:タラはダイエットにも最適!:栄養管理の部屋
- 2018/12/21:Merry Christmas:通所リハビリテーション
- 2018/12/21:お菓子にもおかずにもなる小豆:栄養管理の部屋
- 2018/12/10:平成最後の忘年会:行事
- 2018/11/16:糖尿病週間:院内のできごと
- 2018/11/13:秋の味覚★きのこ:栄養管理の部屋
- 2018/10/29:感染対策研修:院内のできごと
- 2018/10/25:ほっこり栗ご飯:栄養管理の部屋
- 2018/10/23:避難訓練2018.10:院内のできごと
- 2018/09/28:宮筋物語で総踊り:院内のできごと
- 2018/09/18:敬老の日のお祝い膳:栄養管理の部屋
- 2018/09/15:敬老会3日目:通所リハビリテーション
- 2018/09/14:敬老会2018.9.14:ケアセンター
- 2018/09/13:敬老会2018.9.13:通所リハビリテーション
- 2018/08/08:感染対策研修:院内のできごと
- 2018/08/04:当院の人気メニューの「きつね寿司」と夏にぴったり「なすとししとうの揚げ浸し」♪:栄養管理の部屋
- 2018/07/20:夏バテ回復夏カレー♪:栄養管理の部屋
- 2018/06/30:暑い夏は、お酢で乗り切りましょう!:栄養管理の部屋
- 2018/06/04:AED研修:院内のできごと
- 2018/05/29:平成30年度消防避難訓練:行事
- 2018/05/24:食物繊維たっぷりスナップエンドウ:栄養管理の部屋
- 2018/05/07:平成30年度 新入職員:病院情報
- 2018/04/27:胃腸の働きを活発にしてくれる春野菜♪:栄養管理の部屋
- 2018/02/19:冬に旬を迎える青菜を使った料理の紹介♪:栄養管理の部屋
- 2018/01/23:冬のさむ~い季節にぴったりの料理!:栄養管理の部屋
- 2017/12/11:秋から冬にかけて旬を迎えるかぼちゃ料理のご紹介!:栄養管理の部屋
- 2017/11/20:糖尿病週間行事:行事
- 2017/10/23:平成29年度避難訓練 ~part2~:院内のできごと
- 2017/10/12:病院内対策勉強会 『ウィルス感染対策』:院内のできごと
- 2017/10/04:秋満載メニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/09/22:新メニューの紹介:栄養管理の部屋
- 2017/09/22:敬老会③:通所リハビリテーション
- 2017/09/22:敬老会②:通所リハビリテーション
- 2017/09/21:敬老会 ①:通所リハビリテーション
- 2017/08/09:新メニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/08/02:平成29年度 水辺の楽校:行事
- 2017/07/12:手洗い等予防に関する研修会:院内のできごと
- 2017/07/12:夏野菜メニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/07/07:七夕飾り:院内のできごと
- 2017/07/01:平成29年度避難訓練~part1~:院内のできごと
- 2017/06/02:麺類メニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/05/17:春の味覚を取り入れたメニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/05/12:ゴーヤを植えました!(^^)!:院内のできごと
- 2017/04/17:岡山の特産品を使ったメニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/03/17:寒い日にぴったりメニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/03/07:長野病院 避難訓練:院内のできごと
- 2017/03/03:ひな祭り:院内のできごと
- 2017/02/28:2017そうじゃ吉備路マラソン:行事
- 2017/02/13:当院人気メニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2017/01/30:中華料理のメニューのご紹介です!!:栄養管理の部屋
- 2017/01/17:明けましておめでとうございます:行事
- 2016/12/30:年始のお知らせ:病院情報
- 2016/12/28:餅つき大会:行事
- 2016/12/24:☆クリスマスメニューのご紹介☆:栄養管理の部屋
- 2016/12/22:クリスマス会inケアセンター:ケアセンター
- 2016/12/19:かわいらしい園児とあの人気キャラクターがやってきた!!:ケアセンター
- 2016/12/13:平成28年度 長野病院忘年会:行事
- 2016/12/12:☆クリスマス☆:院内のできごと
- 2016/11/26:糖尿病週間イベント2016in長野病院:行事
- 2016/11/17:秋の季節にぴったりの献立をご紹介:栄養管理の部屋
- 2016/10/25:大人気!!定番丼ぶりメニューのご紹介:栄養管理の部屋
- 2016/10/19:院内感染防止勉強会:院内のできごと
- 2016/09/29:実りの秋の食材盛りだくさん:栄養管理の部屋
- 2016/09/29:AED研修:院内のできごと
- 2016/09/27:敬老会inながのケアセンターPART2:ケアセンター
- 2016/09/20:敬老会inながのケアセンター:ケアセンター
- 2016/08/23:暑い夏を乗り切る献立のご紹介:栄養管理の部屋
- 2016/07/27:暑い夏には・・・:栄養管理の部屋
- 2016/07/26:平成28年度水辺の楽校:行事
- 2016/07/21:接遇研修:院内のできごと
- 2016/07/09:防災訓練:行事
- 2016/07/06:七夕の笹飾り:行事
- 2016/06/16:当院大人気メニューのUPです(^^)/:栄養管理の部屋
- 2016/06/07:梅雨に入りました:ケアセンター
- 2016/05/27:訪問看護ステーションに実習生が来ました:院内のできごと
- 2016/05/26:長野グループ ~ボウリング大会inサンフラワーボウル~:行事
- 2016/05/16:中学生職場体験:院内のできごと
- 2016/05/12:夏と言えば・・・:院内のできごと
- 2016/05/02:5月2日の献立:栄養管理の部屋
- 2016/04/11:4月11日の献立:栄養管理の部屋
- 2016/03/24:栄養のお部屋:栄養管理の部屋
- 2016/03/24:整形外科・形成外科のご案内:病院情報
- 2016/03/24:血液内科診療のご案内:病院情報
- 2016/03/01:3月1日の献立:栄養管理の部屋
- 2016/02/20:今日の昼食:栄養管理の部屋
- 2016/01/20:雪が・・・:院内のできごと
- 2016/01/05:1月のメニュー:栄養管理の部屋
- 2015/12/28:デイケアクリスマスイベント☆:ケアセンター
- 2015/12/24:糖尿病外来 クリスマスイベント:栄養管理の部屋
- 2015/12/24:病棟にサンタ現る!:行事
- 2015/12/16:かわいらしい園児たちとの交流会:ケアセンター
- 2015/12/11:当院人気メニュー ”キツネ寿司”:栄養管理の部屋
- 2015/12/04:クリスマスへ向けて:ケアセンター
- 2015/11/23:中学生職場体験:院内のできごと
- 2015/11/18:11月18日 本日の献立:栄養管理の部屋
- 2015/11/17:職員レポート 宝福寺の巻:行事
- 2015/11/13:糖尿病週間 〜11月13日の栄養指導〜:行事
- 2015/11/11:第7回長野病院糖尿病食事会が開催されました:行事
- 2015/11/10:糖尿病週間が始まりました:行事
- 2015/11/10:インフルエンザ?と思ったら・・・:病院情報
- 2015/10/30:栄養管理科 本日の献立:栄養管理の部屋
- 2015/10/26:職員旅行第2弾!:行事
- 2015/10/26:久々の職員レポートです!:行事
- 2015/10/09:長野病院職員旅行~人気のスイーツと高知の名勝を訪ねる~:行事
- 2015/09/19:敬老会 かぐら舞う:ケアセンター
- 2015/09/18:敬老会 手作り贈呈品:ケアセンター
- 2015/09/14:敬老会の様子:栄養管理の部屋
- 2015/09/04:季節の変わり目です。:院内のできごと
- 2015/09/04:栄養管理科 今日の献立 :栄養管理の部屋
- 2015/08/14:キッズダンスの皆様がきました〜!:ケアセンター
- 2015/08/13:栄養管理科 本日の献立(8月12日):栄養管理の部屋
- 2015/08/04:栄養管理科 本日の献立(7月30日):栄養管理の部屋
- 2015/06/30:認知症研修会 〜あさのクリニック あさの先生〜:院内のできごと
- 2015/06/27:ケアセンターにも七夕が・・・:ケアセンター
- 2015/06/26:七夕が待ち遠しい:院内のできごと
- 2015/06/22:認知症勉強会 〜浅野先生をお迎えして〜:院内のできごと
- 2015/06/22:栄養管理科 今日の献立:栄養管理の部屋
- 2015/06/18:デイケア 〜カラオケ大会〜:ケアセンター
- 2015/05/27:さつきの花が見ごろです:栄養管理の部屋
- 2015/05/25:ブルーインパルスを見てきました:行事
- 2015/05/23:5月の献立:栄養管理の部屋
- 2015/05/20:デイケアクッキングとカラオケ大会~:ケアセンター
- 2015/05/19:ながの訪問看護ステーションに実習生が来ています。:ケアセンター
- 2015/05/19:職員レポート ~たまの・港フェスティバル~:行事
- 2015/05/18:ゴーヤの植え付け:行事
- 2015/05/14:総社西中学校職場体験3日目です。:院内のできごと
- 2015/05/13:総社西中学校職場体験 2日目です。:院内のできごと
- 2015/05/12:昼のお散歩 パート3:ケアセンター
- 2015/05/12:総社西中学校職場体験:ケアセンター
- 2015/05/08:お散歩 part2:院内のできごと
- 2015/05/07:昼下がりのおさんぽ:院内のできごと
- 2015/05/06:職員レポート GWの過ごし方です:院内のできごと
- 2015/05/04:待合室の展示:院内のできごと
- 2015/05/02:ボランティアさんからいつものプレゼント:院内のできごと
- 2015/05/01:ツツジが咲き始めました:院内のできごと
- 2015/04/30:ケアセンターの鯉のぼり:ケアセンター
- 2015/04/03:4月の献立の紹介:栄養管理の部屋
- 2015/03/31:院内にも春の知らせが・・・:院内のできごと
- 2015/03/31:三色丼のご紹介:栄養管理の部屋
- 2015/03/26:形成外科のご案内part2:院内のできごと
- 2015/03/26:職員用の喫食の紹介:栄養管理の部屋
- 2015/03/19:医療福祉連携会議を行いました。:院内のできごと
- 2015/03/18:晴れやかネットに参加しました!:院内のできごと
- 2015/03/17:春の到来:行事
- 2015/02/23:2015 そうじゃ吉備路マラソン :栄養管理の部屋
- 2015/02/17:〜春先どり献立の紹介〜:栄養管理の部屋
- 2015/02/06:雛人形飾りました~:院内のできごと
- 2015/01/21:整形外科 栗岡先生診察時間変更のお知らせ:医師勤務変更のお知らせ
- 2015/01/20:(求人情報)MSW募集:求人情報
- 2015/01/17:求人情報 看護補助者:求人情報
- 2015/01/14:新春 Vol.1 栄養管理課より:栄養管理の部屋
- 2015/01/14:新年明けましておめでとうございます:行事
- 2014/12/29:年末年始の休診日のお知らせ:行事
- 2014/12/24:長野病院 ~クリスマスサプライズ~:栄養管理の部屋
- 2014/12/22:朔旦冬至の献立:栄養管理の部屋
- 2014/12/19:デイケアクリスマス会:ケアセンター
- 2014/12/02:デイケア ~クリスマス仕様になりました~:ケアセンター
- 2014/12/02:職員レポート 天空の城~備中松山城~:行事
- 2014/11/21:総社東中学校職場体験レポート:院内のできごと
- 2014/11/19:総社東中学校の生徒さんが職場体験に来られました。:院内のできごと
- 2014/11/18:デイケアクッキング ~フレンチトースト Vol.2 ~:ケアセンター
- 2014/11/17:デイケアクッキング ~フレンチトースト~:ケアセンター
- 2014/11/13:長野病院 ~第6回糖尿病食事会の開催~:栄養管理の部屋
- 2014/11/12:〜世界糖尿病デーに合わせて〜:栄養管理の部屋
- 2014/11/08:職員レポート ~第6弾~:行事
- 2014/10/22:秋祭り:行事
- 2014/10/21:秋祭りの日のお食事祭り寿司:栄養管理の部屋
- 2014/10/15:職員レポート ~第5弾~:行事
- 2014/09/24:職員レポート~第4弾~秋の味覚:行事
- 2014/09/18:リハビリテーション科 ~新型物理療法機器導入~:院内のできごと
- 2014/09/18:~経鼻胃内視鏡検査~:院内のできごと
- 2014/09/16:デイケア 記念品:ケアセンター
- 2014/09/13:デイケア敬老会~Vol.5~:ケアセンター
- 2014/09/12:☆敬老お祝い膳☆:栄養管理の部屋
- 2014/09/11:デイケア敬老会~Vol.4~:ケアセンター
- 2014/09/11:デイケア敬老会~Vol.3~:ケアセンター
- 2014/09/11:デイケア敬老会~Vol.2~:ケアセンター
- 2014/09/09:デイケア敬老会~Vol.1~:ケアセンター
- 2014/08/30:デイケアクッキング ~みたらし団子~:ケアセンター
- 2014/08/13:8月12日の夕日:行事
- 2014/08/13:スーパームーン :行事
- 2014/08/09:総社高校 インターンシップ:院内のできごと
- 2014/08/06:夏野菜カレーでこの夏を乗り切ろう!:栄養管理の部屋
- 2014/07/29:職員レポート~夏の便り~:行事
- 2014/07/25:デイケア ~夏の風物詩 流しそうめん~:ケアセンター
- 2014/07/21:流しそうめん大会!in FLAT1:行事
- 2014/07/16:備中国分寺とひまわり:行事
- 2014/07/11:台風一過:院内のできごと
- 2014/07/05:和風ハンバーグで梅雨を乗り切ろう!:栄養管理の部屋
- 2014/07/01:七夕飾り:院内のできごと
- 2014/06/28:職員レポート第3弾:院内のできごと
- 2014/06/28:ゴーヤの成長期:院内のできごと
- 2014/06/28:スタミナ満点豚カツでこれからくる夏を乗り切ろう!:栄養管理の部屋
- 2014/06/24:ゴーヤに花がつきました:院内のできごと
- 2014/06/17:職員レポート ~第2弾~:行事
- 2014/06/14:ゴーヤの成長期:院内のできごと
- 2014/06/14:ガラスの切り絵 感謝をこめて :ケアセンター
- 2014/06/06:職員レポート ~第1弾~:行事
- 2014/05/31:つつじが満開です。:院内のできごと
- 2014/05/20:今年もゴーヤ植えました~:院内のできごと
- 2014/05/16:職場体験@総社西中学校の生徒さん:院内のできごと
- 2014/05/10:新緑の候:ケアセンター
- 2014/04/10:春の食材をいただきましょう:栄養管理の部屋
- 2014/04/07:吉備線ラッピング列車:行事
- 2014/04/07:お花見弁当をつくるぞゲーム ~デイケア~:ケアセンター
- 2014/04/05:☆デイケアお料理クラブ☆:ケアセンター
- 2014/04/02:桜:ケアセンター
- 2014/03/21:うららかな春の到来:栄養管理の部屋
- 2014/03/11:ソチ五輪よりアツく!?:ケアセンター
- 2014/03/04:春ももうすぐそこです。:行事
- 2014/03/03:~今日は楽しいひな祭り~:栄養管理の部屋
- 2014/02/23:そうじゃ吉備路マラソン 速報No.2:行事
- 2014/02/23:2014そうじゃ吉備路マラソン大会:行事
- 2014/02/08:事の日 ~おこと汁~:院内のできごと
- 2014/02/06:岡山県総社市の現在:院内のできごと
- 2014/02/04:~ひな祭り~:院内のできごと
- 2014/02/04:~キツネ寿司~:栄養管理の部屋
- 2014/02/03:今年も鬼ノ城から・・・:ケアセンター
- 2014/01/21:笑う門には福来る 〜ガラスの切り絵〜:ケアセンター
- 2014/01/13:1月の行事食 いろいろ vol.3:栄養管理の部屋
- 2014/01/13:1月の行事食 いろいろ vol.2:栄養管理の部屋
- 2014/01/07:1月の行事 いろいろ vol.1:栄養管理の部屋
- 2014/01/03:あけましておめでとうございます:行事
- 2013/12/30:2013年 大変お世話になりました。:院内のできごと
- 2013/12/17:デイケアでクリスマス会が開催されています☆:ケアセンター
- 2013/12/14:クリスマスバージョン@デイケア:ケアセンター
- 2013/12/14:総社幼稚園児との交流会@デイケア:ケアセンター
- 2013/12/13:長野病院忘年会が開催されました~:院内のできごと
- 2013/12/11:☆holy night☆~長野病院ケアセンターより~:ケアセンター
- 2013/12/10:クリスマスツリーの飾り付け:院内のできごと
- 2013/12/03:お正月にむけて:栄養管理の部屋
- 2013/11/25:コウノトリ ナーシングホーム大樹に飛来する。:院内のできごと
- 2013/11/13:低カロリーデザートの紹介 其の二:栄養管理の部屋
- 2013/11/11:五重塔ライトアップ始まりました!:栄養管理の部屋
- 2013/11/08:管理栄養士による栄養相談:栄養管理の部屋
- 2013/11/08:11月8日はレントゲンの日です。:行事
- 2013/11/07:14日の世界糖尿病デーに合わせて:院内のできごと
- 2013/11/06:糖尿病週間に合わせて ☆レシピのご紹介☆:栄養管理の部屋
- 2013/11/01:霜月となりました:院内のできごと
- 2013/10/30:院内研修会 ~こりゃ困った認知症~:ケアセンター
- 2013/10/28:ガラスの切り絵 ~秋ヴァージョン~:ケアセンター
- 2013/10/16:日に日に秋が深まる今日この頃です。:栄養管理の部屋
- 2013/10/15::院内のできごと
- 2013/10/11:琴友夢の3人娘☆:ケアセンター
- 2013/10/10:~院内研修会~:院内のできごと
- 2013/10/08:空き色模様:院内のできごと
- 2013/10/02:神無月となりました☆:行事
- 2013/09/25:秋の全国交通安全運動実施中です:行事
- 2013/09/24:結核予防週間です:行事
- 2013/09/19:ゴーヤのカーテン:院内のできごと
- 2013/09/18:お月見の会:栄養管理の部屋
- 2013/09/17:デイケアより愛をこめてvol.3:ケアセンター
- 2013/09/16:デイケアより愛をこめてvol.2:ケアセンター
- 2013/09/15:ながのスポーツ同好会のすすめ:行事
- 2013/09/14:敬老週間 ~デイケアより愛をこめて~:ケアセンター
- 2013/09/12:デイケア敬老週間に合わせて:栄養管理の部屋
- 2013/09/02:卒寿のお祝い膳:栄養管理の部屋
- 2013/08/30:デイケア料理クラブ ~8月編~:ケアセンター
- 2013/08/27:~ボウリング大会~:行事
- 2013/08/27: 戦争体験談 ~FLATⅠより~:FLAT1
- 2013/08/26:食べやすい食材で体力回復を☆:栄養管理の部屋
- 2013/08/16:海辺の花火と蓮:ケアセンター
- 2013/08/15:食欲をそそる献立です☆:栄養管理の部屋
- 2013/08/13:長野グループ最大の催し!:行事
- 2013/08/08:インターンシップがありました。:ケアセンター
- 2013/08/07:清梁園へ行ってきました。:行事
- 2013/08/07:「ストレスマネジメント方法」研修会が開催されました:院内のできごと
- 2013/08/05:卒寿のお祝い御膳:栄養管理の部屋
- 2013/08/02:突然の・・・:院内のできごと
- 2013/07/29:ゴーヤの成長記録:院内のできごと
- 2013/07/29:総社宮 大祓、夏祭、茅の輪くぐりへ行ってきました☆:FLAT1
- 2013/07/22:夏バテにならないために!:院内のできごと
- 2013/07/22:ゴーヤの成長期:院内のできごと
- 2013/07/17:☆理学療法の日☆:栄養管理の部屋
- 2013/07/16:ゴーヤの成長記:院内のできごと
- 2013/07/13:米寿のお祝い☆:栄養管理の部屋
- 2013/07/10:ゴーヤの成長記録:院内のできごと
- 2013/07/09:デイケア料理クラブ vol.2:ケアセンター
- 2013/07/08:職員旅行 in 九州 ~くまもんと西郷どんと桜島~:院内のできごと
- 2013/07/08:涼しさを求めて:オオギガエルの徒然散歩道
- 2013/07/07:☆☆七夕祭り☆☆ in FLAT1:FLAT1
- 2013/07/05:☆デイケア調理クラブ☆~七夕の願い事とともに~:ケアセンター
- 2013/07/01:七夕飾り:院内のできごと
- 2013/06/22:酢豚で梅雨を乗り切りましょう☆:栄養管理の部屋
- 2013/06/21:院内研修会がありました:院内のできごと
- 2013/06/18:この植物は?:院内のできごと
- 2013/06/17:父の日と梅雨の空:ケアセンター
- 2013/06/15:久々の雨:院内のできごと
- 2013/06/14:ケーブルテレビの取材が来ました☆:ケアセンター
- 2013/06/12:準備は着々と進んでいます:院内のできごと
- 2013/06/10:ぶっかけそうめんと☆:栄養管理の部屋
- 2013/06/07:御礼状が届きました☆:院内のできごと
- 2013/06/04:省エネと食欲:院内のできごと
- 2013/06/03:暑い日は冷やし中華でエネルギー補給を☆:栄養管理の部屋
- 2013/06/01:サツキツツジの見ごろ:オオギガエルの徒然散歩道
- 2013/05/30:燃えるようなサツキツツジ:オオギガエルの徒然散歩道
- 2013/05/29:どら焼き作りでリフレッシュ!:ケアセンター
- 2013/05/29:受付の癒し系:院内のできごと
- 2013/05/28:たこ焼き~☆:ケアセンター
- 2013/05/25:ゴーヤの季節:オオギガエルの徒然散歩道
- 2013/05/24:☆職場体験学習☆:院内のできごと
- 2013/05/21:切り絵更新しました☆:ケアセンター
- 2013/05/18:花しゅうまいの紹介です☆:栄養管理の部屋
- 2013/05/17:高血圧の日です☆:行事
- 2013/05/15:車いすを寄贈していただきました☆:院内のできごと
- 2013/05/15:草取り作業 二日目です~:行事
- 2013/05/14:清梁園の方が草取りにきてくださいました☆:行事
- 2013/05/13:オオギガエル よろしくね!:オオギガエルの徒然散歩道
- 2013/05/10:病院1階の待合室:院内のできごと
- 2013/05/10:つつじが満開です☆:行事
- 2013/05/01:皐月最初のブログです☆:行事
- 2013/04/30:デイケアの一日:ケアセンター
- 2013/04/30:駐輪場できました。:院内のできごと
- 2013/04/27:花の乱:オオギガエルの徒然散歩道
- 2013/04/26:ケアセンターに乙女が集う☆:ケアセンター
- 2013/04/23:さわやかな汗をかきましょう♪:行事
- 2013/04/20:山と海の旬の幸を使った栄養満点の献立です☆:栄養管理の部屋
- 2013/04/17:☆春土用入の本日の献立☆:栄養管理の部屋
- 2013/04/08:☆~癒しの蝶ケアセンターに舞う~☆:ケアセンター
- 2013/04/03:桜前線通過中:行事
- 2013/03/29:☆デイケア ”料理クラブ” 第3日目 ☆:ケアセンター
- 2013/03/26:☆デイケア”料理クラブ” 2日目☆:ケアセンター
- 2013/03/26:☆デイケア”料理クラブ” 1日目☆:ケアセンター
- 2013/03/22:利用者様の作品紹介 ~通所リハビリテーション~:ケアセンター
- 2013/03/19:~ぼた餅の紹介~お彼岸のお中日です:栄養管理の部屋
- 2013/03/18:梅の花が見ごろです:行事
- 2013/03/12:FLATⅠのひな祭り:FLAT1
- 2013/03/07:☆春とともに 花の妖精 現る☆:ケアセンター
- 2013/03/02:桃の節句~ひな祭り~:栄養管理の部屋
- 2013/02/28:~ボランティアさんによる日本舞踊~☆:ケアセンター
- 2013/02/27:体にやさしいうどんです☆:栄養管理の部屋
- 2013/02/25:2013そうじゃ吉備路マラソン 全員無事完走!:行事
- 2013/02/18:三色丼で体力をつけましょう!:栄養管理の部屋
- 2013/02/12:”ガラスの切り絵” ~バレンタインバージョン~:ケアセンター
- 2013/02/06:本日も、参上↝:ケアセンター
- 2013/02/05:長野病院デイケアに~鬼来る!:ケアセンター
- 2013/02/04:飾りました☆:行事
- 2013/02/01:☆岡山の郷土料理の紹介☆:栄養管理の部屋
- 2013/01/28:総社市は雪でした!:行事
- 2013/01/25:“始動” ~2013そうじゃ吉備路マラソンへ向けて~:行事
- 2013/01/16:受験生の夜食にどうぞ~:栄養管理の部屋
- 2013/01/09:ガラスの切り絵:ケアセンター
- 2013/01/04:新年 あけましておめでとうございます:栄養管理の部屋
- 2012/12/27:長野病院忘年会が開催されました☆:行事
- 2012/12/20:~祝~ 第1回目 長野病院ブログ スタート! :栄養管理の部屋