“始動” ~2013そうじゃ吉備路マラソンへ向けて~
- 2013/01/25
- 12:37

昨日は1月24日・・・1848年のこの日、アメリカのカルフォルニア州において金の粒が発見され、その後のゴールドラッシュになったことから金の日と言われています。 金といえば昨年のロンドンオリンピックでの日本選手の活躍、すばらしかったですね総社市昭和地区出身の清水聡選手や、山手地区出身の新谷選手の活躍、感動しました。新谷選手は2種目ともに自己新記録を達成しておりますが世界の壁はナカナカ高いのですね。次回オリ...
受験生の夜食にどうぞ~
- 2013/01/16
- 16:42

毎日寒い日が続きますが、だんだんと日が長くなり、春の近づきを感じますね さて、今月19日20日はセンター試験ですね。受験生の皆さん、体調管理には十分気をつけてベストな状態で挑んでくださいそして親御さん、結果がでるまでは気が気でないとは思いますが「果報は寝て待て」ですそうは言っても今は追い込み時センター試験が終わるまではサポートしたいですよね。そんな時は長野病院栄養管理が紹介する食事を試してみては...
ガラスの切り絵
- 2013/01/09
- 10:39

長野病院正面の駐車場に車を停めると、隣のケアセンターのガラスを見てください。毎月季節のきれいな“切り絵”が目に入ります。誰が作っているのかと聞き込み調査してみると、センター2階にある通所リハビリセンター(デイケア)の主任、吉井道代さんが一人で作っていることが判明。早速制作の動機を伺ってきた。☆★∇△▼☆★∇△▼☆★∇△▼☆★∇△▼☆★∇△▼☆★∇△▼☆★∇△▼☆★∇△▼ 1枚の紙から出来た切り絵。 遊び心にみちた切り絵。 折って...
新年 あけましておめでとうございます
- 2013/01/04
- 15:48

新年 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。本年初めのブログは栄養管理からのお正月の御膳の紹介です。元旦と卒寿のお誕生日祝いが重なっためでたさひとしおのお祝い膳です。お赤飯 鰤の照り焼き 紅白なます 栗きんとん 紅白しんじょ潮汁 伊達巻き 紅白かまぼこ 豚の角煮 千枚漬け たたき牛蒡 果物 干支羊羹お正月の三ヶ日は、お正月のお目出度い気分をしっ...