宮筋物語で総踊り
- 2018/09/28
- 16:12

こんにちは。9/22(土)~23(日)は宮筋物語がありました。飲食店・お茶席・雑貨販売・コンサートなどさまざまな催し物があり、とても賑やかな週末でした~(^∇^)長野病院は、総踊りで出場です!同じ長野グループのナーシングホーム大樹、医療法人 経山会の方々と一緒に踊りました。なんと・・・総勢90人です!”長野病院”と入った浴衣で鈴のついたステッキをもって披露しました。この日のために踊りの先生に来ていただき昼休みに...
敬老の日のお祝い膳
- 2018/09/18
- 15:20

【 9月18日の献立 】敬老お祝い膳・エビ寿司・鯵の塩焼き・炊き合わせ・茶碗蒸し・すまし汁・抹茶ババロア9月は暦の上では秋ですが、まだまだ残暑は厳しく夏の疲れがあらわれやすい時です。特に暑かったこの夏は、今が要注意です!!食欲がない、身体がだるいといった症状はありませんか?「夏バテ」は暑い真夏のものと思われがちですが、残暑が厳しい8月の終わりから9月にかけて症状があらわれる人が多いのです。たっぷりの...
敬老会3日目
- 2018/09/15
- 16:00

敬老会最終日の様子をお伝えします♪たくさんの利用者さんが参加されました。3日目となる今日は、民舞ひばり会の方々に来ていただきました。民謡を踊っているチームで50名ほどメンバーがいらっしゃいます。全国大会に出場したりメキシコ、ベトナム、台湾など海外にも行ったりしているそうです。全国各地のいろいろな踊りを披露していただきました。こちらは山形の花笠音頭です。どじょうすくい も見せていただきました。思わず笑っ...
敬老会2018.9.14
- 2018/09/14
- 17:10

こんにちは!本日も長野病院 通所リハビリテーションで敬老会が行われました。ボランティアの方が踊りや演奏を披露してくださいました♪みなさん演奏に合わせて歌を楽しく歌われていましたよ(^^)こちらは表彰式でお渡しするプレゼント、一つ一つ職員の手作りです!本日は米寿一名、長寿六名、卒寿一名の計八名いらっしゃいました!米寿を迎えられました河西雅子さんです!左から河西さん、岡野美清さん、岡淑子さん下山幾代さん、...
敬老会2018.9.13
- 2018/09/13
- 16:42

9月17日は”敬老の日”ということで、長野病院 通所リハビリテーションでは敬老会をしました。ご夫婦で舞踊をされいている方に来ていただきました。こういった舞踊を見る機会はなかなかないのでみなさん真剣に見ています。「荒城の月」など、ご存じの曲を口ずさんでいる方も。舞踊の次は、楽器の演奏に合わせて歌いました。馴染みの曲ばかりでみなさん楽しく歌っています♪そして表彰式です。今回のお祝いは米寿1名、長寿7名の計8名...