感染対策研修
- 2018/10/29
- 14:49

感染対策の研修でした。インフルエンザやノロウイルス、今年流行している風疹などについて学びました。当院でもインフルエンザの予防接種が始まっています!ノロウイルスは一度感染した人でも、何度も感染・発症します。感染対策として・・・手洗い・うがいを徹底しましょう。湿度を50~60%に保ちましょう。インフルエンザワクチンの効果が持続する期間は5か月程度です。早めに予防接種を受けましょう。...
ほっこり栗ご飯
- 2018/10/25
- 15:29

【 10月25日の献立 】・栗ご飯・筑前煮・空也蒸し・味噌汁・野菜サラダ・果物秋も深まり、気温も少しずつ冬に近づいていますね。スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、みなさんはどんな秋をお過ごしでしょうか?実りの多い秋、今回は秋の味覚、栗ご飯の【栗】について紹介したいと思います。栗は、世界4大栗というものがあり、種類を知らないだけで私たちの生活に身近なものも多くあります。日本栗…和栗と呼ばれる。甘みはやや少...
避難訓練2018.10
- 2018/10/23
- 15:01

こんにちは。長野病院では、消防避難訓練を行いました。職員には、火元となる場所はあらかじめ知らされておりません。緊張感のある訓練です。煙は上と横に広がっていくそうで上に煙が充満してしまうと下にも煙がまわってくるそうです。避難に9分30秒ほどかかりました(>_<)実際には、7~10分で煙が広がるそうです。院長先生の講評につづき消防士の方からも講評をしていただきました。シーツ等を使って人を運ぶ時の持ち方をレクチ...