平成29年度避難訓練~part1~
- 2017/07/01
- 18:04
こんにちは(*^▽^*)
空梅雨かと思いきや、最近やっと雨も増えてきて
ジメジメとした梅雨らしい気候になってきました。
さて、長野病院では29年度第一回目の消防避難訓練を実施しました。

火災を発見!!職員へ知らせます!

火元初期消火

職員総出で患者搬送につきますヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3ノ


階段搬送も皆で協力して!!

無事患者役搬送完了!!

職員も避難完了!院長より講評

消防職員の方から講話
訓練に関する総評、避難方法や状況判断等お話いただきました。

屋外へ移って水消火器を使用した消火訓練


今年も新入職員を中心に実施しました。
実践に即した訓練ができたと同時に、日頃から職員間で火災が起きた際の対応等
共有しておく大切さを感じることができました。
総務課
空梅雨かと思いきや、最近やっと雨も増えてきて
ジメジメとした梅雨らしい気候になってきました。
さて、長野病院では29年度第一回目の消防避難訓練を実施しました。

火災を発見!!職員へ知らせます!

火元初期消火

職員総出で患者搬送につきますヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3ノ


階段搬送も皆で協力して!!

無事患者役搬送完了!!

職員も避難完了!院長より講評

消防職員の方から講話
訓練に関する総評、避難方法や状況判断等お話いただきました。

屋外へ移って水消火器を使用した消火訓練


今年も新入職員を中心に実施しました。
実践に即した訓練ができたと同時に、日頃から職員間で火災が起きた際の対応等
共有しておく大切さを感じることができました。
総務課
スポンサーサイト